yokobeexxx’s diary

国際協力を目指す大学院生の挑戦についてつらつらと書きます。

参加者紹介第5弾

クリぼっちマラソン 参加者紹介 第五弾です

カップルで参加してくれたこのお二人です!

 

f:id:yokobeexxx:20201223103158j:plain

東海大学札幌キャンパス
文教大学湘南キャンパス

・名前 北野慧 前田和佳奈

・参加した理由
こんにちは、初めまして!
今回初めて参加させていただくのですが、参加しようと思った理由は、当日に一緒に汗を流してくれる前田和佳奈さんからのご招待でした!そして、元陸上競技部である私にとってランニングをする事=生きる事 は間違いないと思い単純ではありますが参加させていただきました!余談ではありますが、現役時は"十種競技"をやらせていただきました!英語では"Decathlon"デカスロンと呼ばれている陸上競技の中で最も過酷な種目と呼ばれています。
名前の通り、十種類の種目をこなしていき合計得点で競われる競技になります。4年間の経験から、体力には自信があるので、何か自分も力になりたいと思い、参加を決意したのも理由の一つになります!世界中の子供達の笑顔が一つでも増えてくれることを願います!!よろしくお願いします!(北野慧)

 今回参加した理由は、熱いパッションと行動力の持ち主でもあり、本当に優しくて大好きな横尾大先輩の企画ということでぜひ参加したい!と思い即座に参加を決めました。しかし、お恥ずかしいことに私は100メートル21秒で中高文化部な上に北海道のスケートリンクを走ることに不安もありました。ですがそんな時100メートル11秒で中高陸上部の北野氏が共に走ってくれるということになったのです!夏に一緒に走る約束をしたのですが、もしも破局しても1人で走ってやるんだからな、、、と思いもうすぐクリスマス。円満です。(当日まで絶対に別れません。嘘です、このチャリティマラソンを機にさらに親交を深めます)今年のクリスマスは楽しく走り、国際協力ができることにすごくワクワクしています!頑張ります!!!!!!!(前田和佳奈)

・普段の活動
東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科に所属しています。留学生と会話をしながら英語、韓国語、中国語やフランス語だけでなく幅広く色んな言語を使って勉強をしています。自分は大2年の時に中国語を取得しました。部活は今年の8月に引退しました!(北野慧)

私は、北野氏と同じく東海大学に昨年度まで所属していましたが、編入をして現在文教大学湘南キャンパスの国際理解学科に所属しています。以前の大学では、海外建築ボランティアの代表として活動していました。現在は国際協力を勉強しています。興味のある分野は女性の人権、売春、女性の生理の問題などを勉強しています。(前田和佳奈)

・国際協力を持ったきっかけ
自分が国際協力を持ったきっかけとしては、台湾での大きな地震でした。自分の生まれた場所が台湾である事から興味を持つようになり、災害の事についても調べていくようになりました。突然の大きな揺れで一瞬にして街が崩壊。辺りはガラクタの山ばかり。1つの村が無くなったそうです。マグニチュード6.2 震度は7を計測したそうです。自分もそのお話をお聞きし、言葉を失いました。その地震が起きた際に地震大国でもある日本と台湾の関係は良好である関係で、東日本大震災の際にも台湾からの厚い義援金はかなりの助けが得られたと感じ、結果的に国同士の仲が良いのが1番だと心底思いました。
やはり、このお話を聞いてから、自分も何かできないかなと思ったのがきっかけでした。今はコンビニある募金箱に募金しています。(北野慧)

手が不自由だった亡き祖母の存在がはじめのきっかけでした。祖母は幼少期に手に大火傷をし、左手が不自由でした。そのせいでいじめられたり、偏見を持たれたり、悲しい思いをいっぱいして苦労した人です。でも、22年間生きてきてあんなに優しい人はいなかったし、あんなに強くて、他者貢献のできる人はいなかった。人は人を見て「可哀想」と思いがちだけど、そうじゃないんだなって思わせてくれたんです。彼女の「誰かのために」いつも生活する姿が私が「誰かのために」なりたいと思ったきっかけです。どんなに勉強ができなくても、学校で悪いことしても、家で怒られても、優しく手を握ってくれたおばあちゃんの優しさは何にも変えられないです。途上国で家を建てることも、いろんな国でいろんな人に出会うことも、すごく楽しかったけど、どこかずっともどかしさがありました。自分はまだまだ知らない世界があるんだなあって、どうしたらもっと強くて優しくなれるかなって。まだまだ模索中です。だけどどこかでずっと変わらない「自分が自分として生まれたことを誇りに思える世界」の思いが胸の中に刻まれてます。自分自身に向けても思っています。いつかそんなふうに思える世界になるまで自分にできること、自分の限界を超えていきます!(前田和佳奈)