yokobeexxx’s diary

国際協力を目指す大学院生の挑戦についてつらつらと書きます。

弟子募集!!! ~一緒に国際協力の道へ一歩踏み出さないか~

こんにちは、国際協力者のよこびーです。

いつも私のブログを見て下ってくれる方ありがとうございます。

この度私横尾昂志(27)、“弟子“を募集することになりました!!!!

f:id:yokobeexxx:20240104055124j:image

弟子といっても堅苦しいものではなく、エネルギッシュな若い世代と一緒に国際協力を頑張っていきたいというテンションです。

また、現在ホンジュラス在住で日本との距離があるということ、JICAの業務(本業)などもあり、クリぼっちマラソンボリビアレストラン等の"JICAの枠外での自発的な取り組み"を一人で実施するのはかなり大変です。

そこで弟子を募り、これまでみたいな取り組みをより面白おかしく実現していきたいなと思っています。

手伝ってもらう代わりに私からは、キャリア相談やホンジュラスメインに開発課題の紹介、ネットワークを使って興味のある職種の人の紹介などなどを提供できます! 他にもあなた自身のやりたいことを実現するための手助けができたらとも思ってます。

 

こないだまで学生だった私ももう27歳、時の流れはあっという間です。私が今までみたいに頭の中にあるアイディアを形にしていく上で、学生のエネルギー、巻き込み力、柔軟な発想をお借りできたら本当にありがたいなと思っています。

ですので弟子という呼称で募集していますが、偉そうに指図するつもりはなく、一緒に悩み考え、達成し、よりよい国際協力を目指していきたいです。

あなたのやりたいこと×私のやりたいことで世界をよりよくしていきましょう!

以下の、自己紹介、募集条件、得られることを見てみて、興味があれば私に連絡ください!

まずはオンラインで1時間ほど話してみて決めましょう。

 

■募集条件

必須

・西暦1996年12月27日よりも後に生まれていること。(一応弟子なので、1日でも若いことが条件です)

・国際協力に関心があり世界をよくしようという想いがあること

・1年間継続できること(お互いのニーズに次第で何を一緒にやるかは決めていきますが、とりあえず弟子卒業までは1年間と考えています。延長可。一緒に頑張りましょう)

 

・ごみ問題、海洋プラスチック、森林減少、寄付事業、国際理解教育などに興味ある人歓迎です。もちろんそれ以外に強い関心を持つ仕事も大歓迎です。一緒になんかやりましょう。JICA職員は何だって詳しくなってなんだって挑戦するのです。

・MBTI診断でISTJ(管理者)、ESTP(起業家)、INTJ(建築家)の方歓迎です。もちろんそれ以外でも全く問題ありません。←我こそはという方是非!!

 

■得られること

・キャリア相談。院進、就活など。回数制限解かないんで無限に使ってOKです。

・国際協力の現場(特にホンジュラス)について知れる(知りたければ)

・ネットワークを活かして、興味ある業種(国際協力)の人を繋ぐ。

・あなた自身の胸に秘めたるアイディアの実現への助言(低姿勢に行きます)

・日本に帰ってきたときに飯おごります。

 

■経歴・自己紹介

現在:

JICA社会人3年目。ホンジュラス在住、AB型、身長170cm。東京都江戸川区生まれ。

現在環境案件・総務担当。ホンジュラスでは業務の傍ら、柔道の指導にあたっており、2023年ホンジュラス73キロ級チャンピオン

f:id:yokobeexxx:20240104060018j:image

社会人2年目時には担当していたボリビアを好きになり、ボリビアレストランやボリビアバーなどを個人的に開催。

国を愛するということを信念に、開発途上国のためにできることをがんばります。

過去:

JICA入構前は東京大学大学院新領域創成科学研究科国際協力学専攻というところで森林保全の勉強をしてました。

就活では学部時代に一度JICAに落ちたが、うまくいかないときこそ燃えるタイプのため、再挑戦のために上記の大学院に入るため2カ月猛勉強し合格。その後JICAに再挑戦し就職。その間NGOや開発コンサルタントでのインターンやバイトなどもしました。

学部時代は、家を建てる国際NGO Habitat forHumanityの中央大学支部の代表として組織運営をしていたり、自分自身もインド、ネパール、スリランカカンボジアインドネシアへ家を建設。

また、森林自然環境への興味があったため、ペルーのアマゾンの環境保護団体で動物の保護や、昆虫や鳥の調査のボランティアにも参加。

その時の記事も興味あればブログから見てください。

その他の取り組み

・クリぼっちマラソン(クリスマスにマラソンしてライブ配信し、アフリカ干ばつ支援(2018)、コロナ対策(2020)への寄付を募るという取り組み)を企画し実施しました。ユニセフと提携して行い、ユニセフのアンバサダーの長谷部選手からサイン入りサッカーボールを頂きました。

f:id:yokobeexxx:20240104055352j:image

 

・海洋プラスチックを細かくして砂時計にするというアイディアを形にして売っています。

f:id:yokobeexxx:20240104055250j:image

■今年やろうとしていること

・幸福度に寄与する購買の法則に基づき、寄付する側も幸せになれる寄付プラットフォームの構築。まあ、ひねったクラウドファンディングみたいなものです。詳しくはお話ししたときに。

・2dayホンジュラスレストランの開催、及びそこでの対ホンジュラス協力のアイディアコンペ。

ホンジュラス料理の運営・企画を一緒にやったり、ホール・キッチンを手伝ってくれる人

 

以上となります!こんな僕ですが、こいつから何かを得てやろうと思ったら是非!!

では!同じ志の若者をお待ちしています!!

 

 

 

 

※弟子という概念は四畳半神話大系という小説に出てくる樋口師匠にあこがれてのことです。

 

近いうちに師匠も募集します。

3年目になったのでJICAの仕事の魅力を語る〜よこびーはJICA職員、3年目を迎えた〜

やあご無沙汰、皆さん元気か。よこびーだ。

 

2年前にJICAに入構して怒涛の日々を送っててブログの更新が滞ってしまっていましたがふとリスタートします。そしてふと書かなくなります。

飽きっぽいのが私の個性なのです。

 

JICAインターンの応募時期、東大国際協力学専攻の応募時期に増えるブログのアクセス数に応援されていました。見てくださっている皆様ありがとうございます!

 

さあ、本記事ではタイトルのとおり、

 

 

 

について語ろうと思います。

 

・2年間で感じたJICA業務のやりがい

2年間で感じたJICAの業務のやりがいはたくさんありますが私が特に言いたいのは以下3点です。

 

 

 

順に語っていきます。

 

総合格闘技に似ている。

なんていうと物騒ですよね。JICAの仕事って殴ったり蹴ったり、関節極めたりするのかな。。。って思ってJICAから離れないでくださいね。それで新卒採用の倍率が激減したら僕のブログは閉鎖されてしまうかもです笑 

 

何が言いたいかといいと、各々の持つ個性をなんらかの形で仕事に活かせるのがJICAなんじゃないかなって思っています。

 

情報収集力、仲間を作る力、瞬時に効率のいい動き方を算出する力、純粋な体力、旺盛な食欲、丁寧に対応する優しい心、復習をする力、準備力、担当国を愛する力

 

5億円の水資源管理の技術協力があり、150億円の財政支援の円借款があり、45億円の道路建設の無償資金力があります。

一つ一つの案件に地域の視点、課題の視点、スキームの視点で多くの関係者が関わるためその分求められる力がフワッとするのです。ここでフワッとするとはプラスの意味で言ってます。

フワッとした状況なら上で述べたような(もしくは述べていなくて)何かしらの自分持っている能力を活かせるところがあるのです。

 

僕は情報収集する力や、正確に最適解を導く力などオーソドックスに求められる力は乏しいですが担当国を愛する力、仲間を作る力、純粋な体力、旺盛な食欲には恵まれております。

総合格闘技で言えばジャブもストレートも弱いけどとび膝蹴りと腕ひしぎ十字固めでゴリ押すキャラです。

 

なんていうか各々のキャラや個性を活かして、それを途上国のために役立てられる場所なんだと思います。

JICAはどんな個性も活かせるし、みんなに活躍の場所があって向いていない人はいないと思います。

新卒採用でも人間力的なものが求められると謳われているとおりです。

いろんなタイプの人がいて学ぶことは多いです。

ただし、人間力は人から教われれるものではないのでそれに関しての教育は画一されていなく、主体的に考えて学ぶ必要があると思います。

 

まあ、JICAの業務は多岐に渡り、私が経験していないものもたくさんあります。人によってどこにやりがいを感じるかは違うのでぜひ色々な人の話を聞いてみてください!

 

次のやりがいは 

②夢を語れる

ということです。

 

数字で縛られるわけではなく、途上国のため、日本のためという理念に縛られるのがJICAです。

予算管理などの観点で数字を追うことはありますが、判断基準は"その国際協力に筋が通ってるかどうか"です。

一つ一つの案件に個別背景があり、一括の決断を下すことが難しいためその都度その都度途上国のためになるのか、JICAとしてやる意味があるのか、税金を投入するに足る事業なのか自問自答し、他の部署や外務省と問答することになります。

 

ピンチの時に熱い夢を語れるし、そうすることが求められるのがJICAの仕事の恵まれた部分だと思います。

 

もちろん上述した部分は議論の入り口に過ぎず、そこからテクニカルな議論が永遠繰り広げられたり、また根本に立ち返ったりはしますが、

 

そうやって日頃から夢を語れるし、夢を語ることが求められるのがこの仕事の恵まれているところだと思います。

 

入構考える皆様、ぜひ夢を語る準備をしておいてくださいね。 

夢、語らなくても仕事はできますが語った方が自分も周りもきっと楽しいですし。 

私は途上国政府の人に自分がどれだけその国のためを想うが伝わって、信頼を紡げる存在になりたいなって思います。

 

③自分の進化がその国のためになる。 

これは私の先輩の受け売りですが、JICAの仕事はその国について詳しくなる度、自分の能力が高くなる度、その国のためにできることが増えます。

僕もそう思います。こんな職業なかなかないです。

例えば1日に読めて理解できる文字の量が倍になれば、例えばスペイン語のレベルが2段階上がればそれだけ多くの案件をマネジメントできるようになります。

学生の頃はたくさん勉強して世界の課題を知ってもそれにアプローチする術がなくてもどかしかったですが、JICA職員にとってその国の現状や課題に詳しくなることはそのままその国への貢献に直結します。ずっと途上国の役に立ちたかったのでそれが嬉しい。

 

 

以上!私が感じたJICAの仕事の面白さです!

入構前は開発コンサルタントNGOとの比較においてのJICAの魅力をたくさん考えましたが、入構してみて思うJICAの魅力は何かと比べた時ではなく、いつだって肌寒い夜道を歩いている時にふと思い浮かぶものでした。

 

さて、おまけ程度に私の好きな恐竜を3種類紹介します。

 

・私の好きな恐竜ベスト3

 

第3位 スピノサウルス

横尾作



ジュラシックパークⅢに出てきた背びれのある肉食恐竜です。背びれは「威嚇や異性へのアピールをするためのディスプレイ」説と「浮力のある水中での姿勢を安定させる機能」説が有力視されています。

 

最大で18メートルほどになる巨体でワニに似た顔をしてイケメンです。アフリカ大陸に住んでいたそうです。

 

第二次世界大戦の空襲でドイツに保管されていた全体化石が破壊されてしまったのです。戦争の禍々しさを象徴する恐竜として第3位にランクインです。

 

 

2014年のシカゴ大学の研究では体がでかすぎて二足歩行できなかったため、頭骨の形状から魚を主食としていたこと、全体骨格から陸上での二足歩行に適さず水中での生活を余儀なくされていたことが推定されています。

 

ジュラシックパークではティラノサウルスをボコしていたけど、実はそんなに強くないの説あり。

 

ティラノサウルスとスピノサウルスどちらが強いかは地球の歴史に刻まれた、永遠の浪漫ですね。

 

スピノサウルス(Spinosaurus) | 恐竜図鑑 (kyouryu.info)

 

第2位 クリオロフォサウルス

体調6~8mぐらい体重400~600mぐらいで(筆者8人分)と中型の肉食恐竜ですが特筆すべきは、

頭に生えたアホ毛みたいに逆立ったトサカです。幼いころ私はこのトサカを反骨精神の象徴ととらえ、大変感銘を受けたのを覚えております。

 

南極で発見された最初の恐竜で、極寒でも生き抜く忍耐の心を感じます。

忍耐力と反骨精神を兼ね備えた(と私が勘違いした)クリオロフォサウルスが堂々の2位です。

 

クリオロフォサウルス(Cryolophosaurus) | 恐竜図鑑 (kyouryu.info)

 

第1位 サウロファガナクス

 



さて堂々の1位は・・・・・・・・

 

サウロファガナクスです! ジュラ紀ティラノサウルスのいた白亜紀より一個前の世代)の恐竜で同時期にいたアロサウルスの近縁ですが、体長は10~15メートル程度、体重は3~4トン(筆者43人分)とアロサウルス(体長7.5~12メートル、体重1~3トン)よりも一回り大きいです。

 

なんといっても名前がかっこいい!!

「(Saurophaganax)爬虫類を食べる王」を意味し、恐竜の頂点に感じられ幼いころの私には最高にクールに思えました。

 

ネットで情報を調べると私の妄想かというくらい情報が少なく、そんな恐竜を知っていることの優越感にも浸れる恐竜です。

 

好きなことを好きでいる間、人は無敵なので恐竜への愛も発信していきます。

 

では今日はこの編で、Adios!!!!

中南米と共に2021年を振り返る。

どうもこんにちは

駆け出し中南米協力人材のよこびーです 

 

社会人になってブログさぼってて、一年ぶりの投稿になります。

2021年を振り返ろうと思いますが、今年からはただ自分の1年を振り返るだけではもったいないと思い、2021年に中南米で起きたことと併せて振り返っていこうと思います

 

f:id:yokobeexxx:20220101021419j:plainf:id:yokobeexxx:20220101020706j:plainf:id:yokobeexxx:20220101020749j:plain

↑今年中南米で起きたことの表を作ってみましたが、やっぱりはてなブログ画質低い。。誰かちゃんとした画質で上げる方法教えてくださいな。

 

全体的にみて年中デモとかストとか政権交代波乱万丈な年だったのかなと思います。

僕が中南米を追い始めるのがはじめてだからそう感じるのかもしれませんが、いつか平和になって新種の昆虫が発見されたニュースだけで埋め尽くされるのを願ってますし、そう行動していきます。

目立つ事象としては

・米中の間で揺れる中米諸国、ぶった切られる台湾との国交

中国寄りがニカラグアキューバベネズエラボリビアガイアナホンジュラス

アメリカ寄りがメキシコ、コロンビア、エクアドル、ブラジル、グアテマラ

ペルーはどっちなんだろうって感じ。どっちにも寄ってないのがチリって印象。

中国のワクチン外交に翻弄されつつ、お偉いさんがワクチン優先的に打ってペルーとかチリとかブラジルでは批判が相次ぎ、
・相次ぐ政権交代で左翼政治の台頭

・スーパーデモ祭り。アルゼンチンでは牛肉輸出させろスト、コロンビアでは増税すんなデモ

・貧困の状態は10年前に逆戻りと言われるぐらいで、ベネズエラとか国民の9割以上が貧困だし、キューバとかアルゼンチンとか債務返済できない国もあって、マクロもミクロも経済が大混乱状態。

 

という感じです。暗いニュースを明るく分かりやすく書くという術を持ち合わせておらず、練習中です。

 

さて国ごとに見ていきましょう!

 

 

 

●ブラジル

クッソコロナ流行って、世界で3番目の感染者数という条件のもとにすべてが動いたという感じですかね。

コロナ対応で現金給付をして財政赤字が懸念されていたり、ワクチンが盗難されて闇市場で売りさばかれたりと治安を悪化させた面と、外出自粛が2021年上半期の殺人率を8%引き下げた面もあったり、

あとは大統領への国内批判は相次ぎ、環境相は保健相も何回か変わって、2022年の大統領選に大きな影響があったのではないでしょうかって感じですね。

あとは違法伐採への姿勢も変化を見せた年でした。もともと欧米諸国から違法伐採批判されていたのを無視し続けてたけど、国内での支持率低迷&コロナの影響で欧米諸国との関係に亀裂を入れるわけにはいかなくなったから、2030年までに違法伐採やめる宣言をしたの。

でも、10/12にはオーストリアNGOから森林伐採を助長してるとして、大統領訴えられたね。

 

●次にみんな大好きペルーです。

一番は接戦に次ぐ接戦の大統領選、6/11に左派のカスティージョが勝利。その日僕はPairsで知らん人と会ってました。

カスティージョ政権は天然資源やインフラの国営化、コメや小麦など農作物の輸入禁止とか左派的な政策を掲げてたけど、6月に通貨ソルが暴落してから、国有化や輸入制限を実施しないと言っていて、政権運営の中で右派的な方向に切り替わってく可能性もあるのかなと言われてます。

あとは、ペルー起源のコロナウイルス「ラムダ株(そんなに流行んなかった気もするけど、実はペルーの新規感染のほとんどがラムダ)」もありましたね。

地味にコロナでの一人当たりの死者数は世界最多のペルーでした。

4/26にはスーパーや薬局での二重マスクが義務化されたりしてました。

 

●次に私の大好きボリビアです。

3/13にはボリビアアニェス前暫定大統領が2019年の政権交代時のクーデターに関わったとして逮捕されて、今も拘留中。あとは7/19には↑クーデターをアルゼンチンのマクリ前大統領が支援したんじゃねえか声明を発表。

IMFからアニェス前暫定大統領が借りたコロナ対策緊急融資を、現アルセ大統領がいらねえと突き返したり、国連総会で途上国に債務を負わせることを批判したりもあり、中々左路線に進んでいるって感じ。

 

●次も私の大好きコロンビア

1~4月は目立った動きはありませんでしたが、4月下旬にデモが発生しました!

理由は新コロ対策で財政赤字なったから付加価値税所得税増税をしようとして不満がたまったから!ちゃっかり5/6にキューバの外交官をデモ扇動の容疑で追放。

11/8にはラミレス副大統領兼外務大臣が来日して太平洋同盟に日本の加盟を呼びかけたり、全体的に右に進んでいる気がしますね。

あとは11/30にはコロンビア革命軍FARC)をテロ能力がないとして、米がテロ指定を解除したりもしましたね。

 

●次はこれから好きになる予定のエクアドル

今年政権交代した域内諸国では珍しく右派、4/11にラッソ大統領の当選

死ぬほど頑張って、チリ、ウルグアイに次ぐ3番目のワクチン接種率。アメリカ、ロシア、中国、相手を選ばずワクチン調達したのが要因とみられてます。支持率は7月時点で七割ちょい。

応援してます。9/28には刑務所で麻薬組織の衝突で100人死亡したそうです。良く起きてるって言ったらよくないのかもしれませんが別に刑務所での抗争は初めてじゃありませんが、、、

 

●死ぬまでに絶対行きたいアルゼンチン

去年の年の瀬には中絶が合法化されました。

ちなみに現時点で

中絶合法:ウルグアイキューバ、アルゼンチン、ガイアナ、メキシコ、ホンジュラス

禁止:エルサルバドルニカラグア、ドミ共、ハイチになってます。

カトリックだから中絶できない国が多いんです。

1/8に日本と外相会談して貿易、投資強化で合意

5/20には農業関係者のストライキ、理由は政府がインフレしんどいから出した牛肉禁止令。

5/31には一旦債務払うのまってや!宣言を債権国へして、

 

●アルゼンチンと併せて死ぬまでに行きたいチリ。目指せパタゴニア

再エネの国際需要拡大に合わせて、水素の構想ができつつあります。

南部南極付近での風力発電、中部北部での太陽光、それらの電気を使って水素製造。からの海に面してる利点を生かしての海外輸出のコンボ。

導電のための銅需要が上がる見込み。銅山で労働環境を巡って8/11にストライキ発生

コロナに関してくっそワクチン打った。イデオロギーナショナリズムガン無視でもらえるワクチンは全部もらって、接種率でも他を圧倒した。でも、中国製がほとんどで、有効性が5割強とかだったから、ワクチン打った割に感染者は収まらなかった。

5/16、17に新憲法制定の制定のメンツ決め選挙では155人の内男女が均等になるように、17人が先住民になるように枠を作って選挙実施したり、12/7には同性婚が議会可決したり、進んでるんだと思う。

極めつけは12/19。チリの次期大統領が36歳の若い新星ボリッチ(左派)に決まった。腕に入れ墨を入れて革ジャンで党員。はたから見てもかっこいい。

期待ですね。

 

パラグアイ

中南米諸国が台湾と国交を切って中国に乗り換える中、11/21にパラグアイ外相、台湾との国交に「変更なし」。痺れます。以上です。

 

ウルグアイ

9/7に ウルグアイが中国との自由貿易協定の交渉を始めたけど、アルゼンチンとブラジル、パラグアイとのメルコスル同盟を結んでて、勝手に他の国と交渉しちゃいけないんだけど、やっちゃった。アルゼンチン反発。痺れません。 

 

●大注目のベネズエラ

マドゥロ大統領と野党指導者のグアイドがどちらがトップ状態で、アメリカとEUはグアイドを暫定大統領と認めているという状態。

でも、あまりに民主的じゃねぇって言って野党がボイコットしたから、1/5スタートの新議会は9割与党のマドゥロ派に抑えられてる状態、

後になって分かったけど、グアイドの側近マドゥロ側に拘束されたりしてた。

11/21に地方選もEU監視下でやったけど、与党圧勝。さすがにこれ以上行くとEUはグアイドを暫定大統領と認められなくなる、、、、一方そのころ横尾は渋谷でいい本屋を見つけてた。

8/5に通貨を100万分の1に切り下げ、インフレと不安定な治安とコロナといろいろ相まって国民の4分の3が貧困層貧困層は94.5%。米州最大の格差の国。

どうすりゃいいんだこれ。

 

●次もどうすりゃいいんだハイチ

2月の大統領任期を巡るデモを皮切りに、大統領暗殺(7/7)、M7.2の地震(8/14)で1900人以上死に、12/13にはガソリンタンク爆発で60人死。

治安の悪化で国民に燃料が行き渡らなくて、市民が輸送中のタンクからガソリンを盗もうとしたときに爆発が起きたらしい。

なんやこの地獄。

そんな感じでアメリカを目指すハイチ系の移民はクッソ増えた。

 

パナマ

10/13に大麻が合法化された。(製造や流通は許可制)

閣僚16人中6人が女性、国営企業は役員の30%を女性にしなければいけないという女性の社会進出の中南米のモデルケース、ハイチを今年もよろしくです。

コスタリカ

5/6にOECD加盟したけど、コロナ対応がある中で負担金を払えるのか心配する声もあり、

 

●バルバドス

11/30に立憲君主制から共和制へ移行して、

 

エルサルバドル

実業家大統領がビットコイン法定通貨にする法案通して、小売店とかでもビットコイン使えるようになってて

 

キューバ

1/1早々にアメリカから国営銀行への経済制裁を食らって、1/11にはテロ指定国に再指定されて、コロナもあってきつくなったので経済の大半を民間に開放した。

共産党トップがラウルカストロから現大統領のディアネスカルに変わった後、

7/11から食料・電力不足、通貨統一によるインフレに対してデモ発生。SNSで組織されたとしてネット制限。

自国でワクチン開発したり、仮想通貨を取引対象にしたり、借金の返済猶予を11月から22年の3月に延長したり、いろいろあった反米急先鋒のキューバでした!

 

ホンジュラス

何といっても11/28に親中派カストロ大統領が当選して、台湾との国交がぶった切れたのが印象的です。

地政学的にアメリカへ向かう移民の出発地点にもなりやすいホンジュラス。1/20のトランプからバイデンの交代を受けて、250人の移民集団キャラバンがホンジュラスを出発したりもしてました。これはホンジュラスだけの話じゃありませんね。

 

グアテマラ

中米諸国が台湾との国交を切って中国に鞍替えしていく中で、ジャマティ大統領「台湾との友好関係を変えるつもりはない」。痺れますね。

グアテマラに真っ先に防護服を送ってくれたのが台湾で、人工呼吸器をくれたのも台湾だったそうです。

 

ガイアナ

1/15に台湾がガイアナに代表機関を開設に合意して、友好関係が期待されて、次の日には合意を破棄してみたりして、

 

●メキシコ

バイデンになってアメリカとの国境の壁の建設が中止されて、米墨関係は改善していき、移民は増えるし送金も増える。拘束者も増える。電力セクターを国有企業に有利に組み替えて、リチウム採掘を国家が独占する法案が可決された。

3/10には大麻が合法化されて、3/19には油田が見つかった。

 

ニカラグア

ニカラグアでは、反体制派を拘束しまくった現職大統領が76%で再当選、12/10には台湾との国交をぶった切る!奥さんを副大統領にするぐらいの縁故っぷりにあっぱれ!

 

●セントビンセント 

4/10にスフリエール火山が噴火して、「うお!雪だ!」と思ったら火山灰だったらしい 

 

2021年の俺と2022年の俺

正直上に書いたことなんて社会人になるまで関心を持ってこれなかったし、学生の時は自分のことだけで精いっぱいだった。

でも、俺に与えられた役割はそれを許さない。俺は世界を知って、中南米を知って、パワーアップすればその分誰かを助けることになるからちゃんと頑張ります。

目標は①週4回スペイン語やる。②週2冊は本読む。それだけ。本当に習慣にしたいと思ったことは週4回やるべきらしいからね。

そんな感じで私は2022年も中南米の国と共に歩んでいきます。

受験のたびに勉強引退しようと思ってたけど、勉強は一生続くようです。

ことよろ!!!!

 

<以下、参考文献たち>

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN114GA0R10C21A1000000/

ブラジルのボルソナロ大統領がトランプのアカウントを凍結したtwitterを批判、

トランプとボルソナロは仲良しらしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1309E0T10C21A1000000/

ブラジルで現金給付
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN115E30R10C21A2000000/  

ブラジルワクチンが闇市場に出回り

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19EVK0Z10C21A2000000/

ブラジル大統領「30年までに違法伐採ゼロに」 方針転換:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EG70S1A420C2000000/ 

国内がコロナでやられて支持率低迷、どうにもいかなくなったから

6/24 ブラジル環境相が辞任 違法伐採への関与疑惑で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23FA60T20C21A6000000/

6/30 野党から大統領罷免請求 

[FT]ブラジル大統領、ワクチン調達疑惑でさらに窮地:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB021790S1A700C2000000/

ブラジル、上半期の殺人8%減 新型コロナの外出自粛で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20D110Q1A820C2000000/

ブラジル、10月のインフレ率10%超 5年9カ月ぶり水準:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10EXM0Q1A111C2000000/

10/12 ブラジル大統領を告訴 NGO、雨林破壊で国際刑事裁に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB132WB0T11C21A0000000/

12/29 北南米で異常気象 カナダで氷点下51度・ブラジルで洪水:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27CNE0X21C21A2000000/

ペルー、「二重マスク」を義務化 スーパーや薬局で     :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGV27EA90X20C21A4000000/

6/11 ペルー大統領選、開票率100%に 急進左派が過半数獲得:日本経済新聞

ケイコフジモリマネーロンダリング
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1103U0R10C21A6000000/

7/19 ペルー、カスティジョ氏が大統領に 国有化路線など焦点:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN204J30Q1A720C2000000/

変異ウイルス、世界で猛威 ペルー起源の「ラムダ株」も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28CEZ0Y1A620C2000000/

ボリビア前暫定大統領逮捕 扇動などの容疑

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN134AZ0T10C21A3000000/

ボリビア政府「アルゼンチン前政権が政権転覆を支援」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19DQL0Z10C21A7000000/

5/4 国連、コロンビアが「デモ鎮圧に過剰な武力」19人死亡か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0502V0V00C21A5000000/ 

コロンビア政府、キューバ外交官を追放 デモ巡り応酬:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0808D0Y1A500C2000000/

コロンビア、反政府デモ泥沼に 収束せず通貨最安値:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DII0W1A500C2000000/  

コロンビア副大統領「太平洋同盟」入り打診 官房長官に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0861M0Y1A101C2000000/ 

11/30 FARCのテロ組織指定解除 米国務省日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010920R01C21A2000000/

4/11 エクアドル大統領選、右派候補が当選 経済政策で逆転:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN121SE0S1A410C2000000/ 

[FT]エクアドル次期大統領、試される政治手腕:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB160N60W1A410C2000000/ 

9/28 刑務所で衝突100人死亡 エクアドル、ギャング抗争:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB300N60Q1A930C2000000/

1/8にはアルゼンチンと外相会談で貿易・投資、関係強化で合意して
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE082RW0Y1A100C2000000/

死ぬほどインフレしんどいから、牛肉輸出禁止、当然キレる。

アルゼンチン農業団体がストへ 牛肉輸出禁止令に反対:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19F6T0Z10C21A5000000/ 

アルゼンチン、主要債権国への債務支払わず 減免求める:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010FM0R00C21A6000000/

アルゼンチン外相、域内国からの保護主義批判に反論 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN102BN0Q1A610C2000000/

2020/12.30にアルゼンチンで中絶合法化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN304BY0Q0A231C2000000/

[FT]チリで鉱業増税、銅増産投資に逆風:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM300PA0Q1A430C2000000/ 

チリ、男女均等の制憲議会発足へ:日本経済新聞 155人を男女均等、17人の先住民枠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1746G0X10C21A5000000/ 

12/7 チリ、同性婚を法制化へ 議会が可決:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07E520X01C21A2000000/

12/19 少数派の権利擁護を重視 チリ次期大統領ボリッチ氏:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN202PU0Q1A221C2000000/

チリで通貨・株が下落 次期大統領に左派選出で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN210740R21C21A2000000/

チリ、ワクチン接種でも感染止まらず 大半が中国製:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15EOR0V10C21A4000000/

11/21 パラグアイ外相、台湾との国交「変更なし」 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB211MD0R21C21A1000000/

9/7 ウルグアイが中国とFTA交渉 アルゼンチン反発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08EK90Y1A900C2000000/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050BC0V00C21A1000000/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0601J0W1A100C2000000/

でもマドゥロ派に議席の9割を抑えられて、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0618E0W1A100C2000000/

EUも流石にグアイドを暫定大統領とは認められなくなって、とはいえマドゥロ政権の独裁体制には厳しい姿勢を保ってて、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070X60X00C21A1000000/

ベネズエラ大統領、バイデン米政権と没交渉 米報道:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18FCM0Y1A610C2000000/

7/12 ベネズエラ政府、野党指導者の側近の身柄を拘束:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1306F0T10C21A7000000/

8/5 ベネズエラ、3年ぶりデノミ 通貨100万分の1に切り下げ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05F8V0V00C21A8000000/  

11/21 ベネズエラ地方選、EU監視下で実施 与党連合が圧勝:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN223UV0S1A121C2000000/

メディア不平等、野党の恣意的な立候補禁止

ベネズエラ、国民の4分の3が「極貧層」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB040820U1A001C2000000/

大統領任期巡り政治混乱の大規模デモがあって
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EFD0W1A210C2000000/

7/7 ハイチ大統領、武装集団が暗殺:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB07C6F0X00C21A7000000/ 

ハイチで大統領暗殺 暫定首相は非常事態を宣言:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07EQA0X00C21A7000000/

8/14 ハイチ地震、死者1400人超に 「72時間の壁」迫る :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170400X10C21A8000000/ 

ハイチ移民も米国を目指す 出身国多様に、摘発数は3倍:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3017V0Q1A930C2000000/

12/13 ハイチ、ガソリン運ぶタンク車爆発 約60人が犠牲に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14D6R0U1A211C2000000/

[FT]中米パナマ、女性活躍支援でも違法資金対策は途上:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB020J00S1A900C2000000/

10/13 パナマ、医療用の大麻合法化 製造や流通は許可制に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150BY0V11C21A0000000/

コスタリカOECDに加盟 38カ国目:日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25ED20V20C21A5000000/ 

エルサルバドルビットコイン法定通貨に 大統領表明:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070KS0X00C21A6000000/

エルサルバドルビットコインを配布へ 9月に法定通貨日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CGW0V00C21A7000000/

1/11にはアメリカはキューバがコロンビアのテロを支援してるとして、テロ支援国に再指定して、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1206Y0S1A110C2000000/

2021/1/1新年早々のアメリカからキューバ国営銀行への経済制裁 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0123R0R00C21A1000000/

あの社会主義キューバが超経済改革して、経済の大半を民間に開放して
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0931B0Z00C21A2000000/ 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090G00Z00C21A2000000/ 

キューバ共産党トップにディアスカネル大統領:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19BNF0Z10C21A4000000/

[FT]キューバ製ワクチンに有効性、簡便・低コストで有望:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM220V00S1A620C2000000/

7/11 キューバで反政府デモ 食料・電力不足に不満表明 通貨統一によるインフレ、:日本経済新聞 SNSで繋がってるとしてネットの妨害
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB121B40S1A710C2000000/ 

キューバ、食料・医薬品持ち込み免税に デモ対応で譲歩:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15ET60V10C21A7000000/

8/26 キューバ、仮想通貨取引を登録対象へ ドル代替で利用増:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27EJV0X20C21A8000000/

10/20 キューバ、返済猶予で債権国と合意 11→2022 コロナで観光業低迷:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190MY0Z11C21A0000000/

ホンジュラス大統領に親中派カストロ氏、与党が敗北宣言:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN300TP0Q1A131C2000000/

11/28 親中大統領誕生のホンジュラス、対米関係緊張も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB073KC0X01C21A2000000/

1/20トランプ→バイデンにアメリカの大統領が変わった機に中米の移民集団『キャラバン』250人がホンジュラスからアメリカへ出発!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1504N0V10C21A1000000/

[FT]グアテマラ大統領、台湾承認は「信義」 中国を拒む:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1451W0U1A211C2000000/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM044G00U1A200C2000000/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM050NE0V00C21A2000000/

11/30 カリブの島国バルバドス、共和制へ 英女王の君主制廃止:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29CW50Z21C21A1000000/

メキシコ大統領肝いりの、マヤ観光鉄道頓挫も 生物圏破
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB053370V00C21A4000000/

メキシコ大統領、1911年の革命期の中国人虐殺を謝罪:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1807I0Y1A510C2000000/

9/7 メキシコ南部でM7.0 1人死亡、津波警報も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB085GA0Y1A900C2000000/

10/1 メキシコ、リチウム採掘を政府が独占 大統領が法案提出:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01FQL0R01C21A0000000/

メキシコではコロナで全然車が売れなくて、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DUN0W1A100C2000000/

一方でメキシコは電力セクターを国営企業の有利なように組み替えて
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0406M0U1A300C2000000/

メキシコのGDP成長率がマイナス8.5%、アルゼンチンがマイナス9.5%とボッコボコで、、、他の中南米もだけど、、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29E3W0Z20C21A1000000/ 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2400Q0U1A320C2000000/

メキシコでは3/10に大麻合法化が可決され、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN111YX0R10C21A3000000/

メキシコでは3/19に油田が見つかり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190860Z10C21A3000000/ 

バイデンになったことでアメリカとメキシコの国境2月の拘束者10万人超が拘束されて、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110J00R10C21A3000000/

バイデンになってメキシコとの関係は改善していき、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0218C0S1A300C2000000/

なんといってもトランプの壁の建設中止で、メキシコ難民申請者の入国許可がおりつつあり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CUN0S1A210C2000000/

ニカラグア、強まる独裁色 反体制派を相次ぎ拘束:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ES30S1A620C2000000/

ニカラグア大統領選、76%で現職再選 米欧は反発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08D6I0Y1A101C2000000/

12/10 台湾、ニカラグアの断交決定に「深い悲しみ」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM100OT0Q1A211C2000000/

4/10 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB111C80R10C21A4000000/ 

●南米全体 

南米でデモとか社会的不安、コロナ通貨安進む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12FOQ0S1A510C2000000/

アルゼンチン、ペルー、コロンビア

南米政治不安、負の連鎖 投資環境悪化で格差拡大:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN250390V20C21A5000000/

国務長官中南米を初訪問 中国ワクチン外交を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0203R0S1A600C2000000/ 

ブラジル南部の寒波で不作、コーヒー豆は7年ぶり高値:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27CUQ0X20C21A7000000/

ブラジル、アルゼンチン、コロンビアとかで森林火災が世界で頻発 異常気象で気温上昇、対応迫る:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12D4D0S1A810C2000000/

[アフリカと中南米、アフガン難民を一時受け入れ:メキシコ、コロンビア、コスタリカ日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB291720Z20C21A8000000/

中南米で難民増、自然災害や政治不安 米政権に難題も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2917W0Z20C21A8000000/ 

海外企業、中南米投資に見切り 成長力はアジアと差:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN184GV0Y1A910C2000000/

[FT]信頼を失う中国製ワクチン 海外では接種回避の動き:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB081E30Y1A201C2000000/

中南米、台湾「断交ドミノ」止まらず 中国が攻勢:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM101MK0Q1A211C2000000/

1/16にはブラジルがロシア製ワクチンスパートニックを願い下げして、左派ベネズエラ、アルゼンチンがロシア製を使っていくという分かれ方
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170NQ0X10C21A1000000/

流石にやばくなったブラジルはロシア製ワクチン輸入して、 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05ET40V00C21A2000000/ 

観光業に因っているカリブ諸国はテレワーカーを呼び込み、俺もこんな海で仕事をしたい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM080XO0Y1A200C2000000/

ペルーの閣僚や前大統領が承認前のワクチン打っちゃって外相も保健相もくびだくび!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15CI10V10C21A2000000/

2/17 時点ではチリが人口の10%、圧倒的にワクチン接種してて、ナショナリズムイデオロギーに左右されず、自由貿易のもと中露英米ワクチン打ちまくりで世界的にみてもワクチン接種国に躍り出た。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16CQQ0W1A210C2000000/ 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2516P0V20C21A2000000/

権力者のワクチン優先接種は当然ながら批判を浴びて、アルゼンチン、エクアドル、ブラジル、チリ、ペルーではVIPワクチンが問題になってて、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DNM0U1A220C2000000/

コロナ禍で中米への移民送金は意外と過去最高(米移民に失業保険が降りたから)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270AU0X20C21A2000000/

南米アマゾン住民がノルウェーのアルミ大手がボーキサイト、アルミ、鉛等の有害廃棄物を投棄したことでアマゾンが汚染されたとして2月に提訴。臓器や骨が欠けた子どもが産まれてきたり、ひどい場合は腸が外に出てきた状態で産まれてきて、すぐに死んだり、、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0113W0R00C21A3000000/ 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM032TH0T00C21A3000000/

コロナで貧困が10年前に逆戻りしかねないとの見立てもあり、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM054E20V00C21A3000000/

IMFから特別引出権(SDR)っていうピンチの時にドルとかユーロを一旦もらえる制度使って、4700億円ゲットして、債務や外貨対応に当てることにしたらしい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2509E0V20C21A3000000/

フィンテックへの投資活発、中南米スタートアップ地図:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ229ND0S1A320C2000000/

参加者紹介第5弾

クリぼっちマラソン 参加者紹介 第五弾です

カップルで参加してくれたこのお二人です!

 

f:id:yokobeexxx:20201223103158j:plain

東海大学札幌キャンパス
文教大学湘南キャンパス

・名前 北野慧 前田和佳奈

・参加した理由
こんにちは、初めまして!
今回初めて参加させていただくのですが、参加しようと思った理由は、当日に一緒に汗を流してくれる前田和佳奈さんからのご招待でした!そして、元陸上競技部である私にとってランニングをする事=生きる事 は間違いないと思い単純ではありますが参加させていただきました!余談ではありますが、現役時は"十種競技"をやらせていただきました!英語では"Decathlon"デカスロンと呼ばれている陸上競技の中で最も過酷な種目と呼ばれています。
名前の通り、十種類の種目をこなしていき合計得点で競われる競技になります。4年間の経験から、体力には自信があるので、何か自分も力になりたいと思い、参加を決意したのも理由の一つになります!世界中の子供達の笑顔が一つでも増えてくれることを願います!!よろしくお願いします!(北野慧)

 今回参加した理由は、熱いパッションと行動力の持ち主でもあり、本当に優しくて大好きな横尾大先輩の企画ということでぜひ参加したい!と思い即座に参加を決めました。しかし、お恥ずかしいことに私は100メートル21秒で中高文化部な上に北海道のスケートリンクを走ることに不安もありました。ですがそんな時100メートル11秒で中高陸上部の北野氏が共に走ってくれるということになったのです!夏に一緒に走る約束をしたのですが、もしも破局しても1人で走ってやるんだからな、、、と思いもうすぐクリスマス。円満です。(当日まで絶対に別れません。嘘です、このチャリティマラソンを機にさらに親交を深めます)今年のクリスマスは楽しく走り、国際協力ができることにすごくワクワクしています!頑張ります!!!!!!!(前田和佳奈)

・普段の活動
東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科に所属しています。留学生と会話をしながら英語、韓国語、中国語やフランス語だけでなく幅広く色んな言語を使って勉強をしています。自分は大2年の時に中国語を取得しました。部活は今年の8月に引退しました!(北野慧)

私は、北野氏と同じく東海大学に昨年度まで所属していましたが、編入をして現在文教大学湘南キャンパスの国際理解学科に所属しています。以前の大学では、海外建築ボランティアの代表として活動していました。現在は国際協力を勉強しています。興味のある分野は女性の人権、売春、女性の生理の問題などを勉強しています。(前田和佳奈)

・国際協力を持ったきっかけ
自分が国際協力を持ったきっかけとしては、台湾での大きな地震でした。自分の生まれた場所が台湾である事から興味を持つようになり、災害の事についても調べていくようになりました。突然の大きな揺れで一瞬にして街が崩壊。辺りはガラクタの山ばかり。1つの村が無くなったそうです。マグニチュード6.2 震度は7を計測したそうです。自分もそのお話をお聞きし、言葉を失いました。その地震が起きた際に地震大国でもある日本と台湾の関係は良好である関係で、東日本大震災の際にも台湾からの厚い義援金はかなりの助けが得られたと感じ、結果的に国同士の仲が良いのが1番だと心底思いました。
やはり、このお話を聞いてから、自分も何かできないかなと思ったのがきっかけでした。今はコンビニある募金箱に募金しています。(北野慧)

手が不自由だった亡き祖母の存在がはじめのきっかけでした。祖母は幼少期に手に大火傷をし、左手が不自由でした。そのせいでいじめられたり、偏見を持たれたり、悲しい思いをいっぱいして苦労した人です。でも、22年間生きてきてあんなに優しい人はいなかったし、あんなに強くて、他者貢献のできる人はいなかった。人は人を見て「可哀想」と思いがちだけど、そうじゃないんだなって思わせてくれたんです。彼女の「誰かのために」いつも生活する姿が私が「誰かのために」なりたいと思ったきっかけです。どんなに勉強ができなくても、学校で悪いことしても、家で怒られても、優しく手を握ってくれたおばあちゃんの優しさは何にも変えられないです。途上国で家を建てることも、いろんな国でいろんな人に出会うことも、すごく楽しかったけど、どこかずっともどかしさがありました。自分はまだまだ知らない世界があるんだなあって、どうしたらもっと強くて優しくなれるかなって。まだまだ模索中です。だけどどこかでずっと変わらない「自分が自分として生まれたことを誇りに思える世界」の思いが胸の中に刻まれてます。自分自身に向けても思っています。いつかそんなふうに思える世界になるまで自分にできること、自分の限界を超えていきます!(前田和佳奈)

クリぼっちマラソン、参加者集まってきています。

僕が企画したクリスマス(12/24~12/25)に100キロ走って子どもたちへの支援を募る企画、現在一緒に走ってくれる方が16人も集まっています。

 

交流会や試走会などを何回か開きました。

 

f:id:yokobeexxx:20201218225744j:plain

f:id:yokobeexxx:20201218225800p:plain

f:id:yokobeexxx:20201218225825p:plain

 

皆さんとてもいい人で、とても話しやすかったです。

 

試走会は僕以外全員カメラオフで走る謎会になりましたけど笑

 

参加してくれる人の年齢や性別、居住地や職業などはバラバラです。

普段から走っている人もいれば、そうじゃない人もいます。

皆さん、途上国の子ども達を助けたいという想いの下、苦手なランニングに挑戦する人もいれば、好きなこと×好きなことで、走って世界の為になろうとしている方もいます。

クリぼっちという言葉を吹き飛ばすぐらい、皆さんカッコいいですね。

是非、応援よろしくお願いします。

 

↓こちらのURLから是非、ご支援やご参加連絡お待ちしています。

”参加型”クリぼっちマラソン(12/24~12/25開催) どれだけ間接的でも世界を変える| FRIENDonation(フレンドネーション)| 日本ユニセフ協会

 

 

呼吸がしたくて、国際協力をする

仕事もブログも長くやればいいってもんじゃない。

短い時間でも効率よく成果を出すことが求められるわけだ。 

だからこの文章にもとめられるのは簡潔に、素直に、自分の心を形にすることだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この人を助けたいとか、現状をなんとか好転させたいと思うのに、その術が自分にない時に苦しいと感じる。 

 

締め付けられるような不快感に苛まれる。

俺は俺の見える世界を思い通りにしたいのだ。

 

心から大切に思う人が傷付けられるのはもちろん嫌だけど、見ず知らずの人でも酷い目に遭うのは不快だ。  

人間にとって自然な感情だ。

 

そこに国境はない。  

 

なぜ海外なのか? 

 

そこに理由はない。

 

逆に国内である理由もない。 

 

 

ただ、悲しいと思うことを見過ごすことに息が詰まりそうなのだ。

気持ちよく呼吸ができない。 

 

 

何度も何度も苦しい思いをして登ってきた国際協力という道 

 

その先でいつか俺が味わう呼吸は今までの労力に見合うはずだ。

助けたいと思った人を助けることができた時の呼吸はきっと

 

見合うからこそ頑張ってきたのだろう。

 

これは暇潰しに書いてたブログじゃない。

この文章は、時間のない中で捻出したとても大切な言葉だ。 

だからどうか味わって食べてください。

もしも鳩が喋る世界だったら〜ありそうで全然あり得ない話①〜

 これから書くことは僕の身に起こった信じられない物語、と思いきや全く誰の身にも起こっていないありそうで全然あり得ない物語である。

 

ことの発端は"オウムが喋るならハトも本当は喋れるのではないか?"と考えたことからだ。

 

公園に座り、無邪気にハトを蹴り回す子どもを見て思った。 

これがオウムだったら、動物愛護的には結構グレーゾーンなのではないか、 

 

そもそもオウムを蹴ろうとしたら自分で口でヤメろと言える可能性もある。  

 

同じ鳥なのに、嫌なことを嫌だと言えないハトが急にかわいそうに思えた。 

 

子どもが走り去った後、そのハトに呟いた。 

 

横『なぁ、何もしてないのに蹴るなんてあんまりだよなぁ』  

・・・『まぁ、今子どもに攻撃したらハト全体が人間社会から危険視されてしまうからなぁ』

 

横『?!?』

なんだ何が起こった、誰が俺の会話を聞いている?!というかこの恥ずかしい回想から丸ごと誰かに盗聴されていたのか? 

 

見回しても誰もいない 

ハト『俺だよ俺』

声の主はハトだった。 

横『お前、喋れるのか?!』

ハト『まあ、こんだけ人間社会と密接して暮らしてたらなぁ、日本語はまだまだだけど、英語はTOEIC890だったよ』 

?!こいつ、全然喋れるし英語に関しては俺よりできるぞ。 

 

横『お前!、喋れるのか?』 

ハト『まあ、食べ物を確保するために人間の言葉はわかっといたほうがいいからなぁ、その方がハトネットワークでも正規雇用で採用されやすいし』 

 

どうやら、ハトの社会でも別の言語が話せると就職時に有利らしい。 

そしてさっきから俺は『お前!喋れるのか?』しか言ってない。 

ハトのがよっぽど日本語話してやがる。

 

横『まあ、お前たちが実は喋れるのはわかった。でもなんで蹴られても嫌だって言わないんだ?』

 

ハト『お前ら人間はやめろって言ってやめるやつでもないだろ、気味悪がられて殺されるのがオチだ』

 

こいつら、人間よりも人間の本質を分かってやがる 

 

ハト『だから蹴ってきた子どもの顔を覚えて、チャンスを伺い間接的に復讐するのさ、 

例えばそいつが中学生の時は音楽の授業前にリコーダー盗んだり、 

体育の前には靴を盗んだりする。 

 

ロッカーに偽のラブレターを入れて公園に呼び出したり、

受験期には鳥インフルエンザを移したりもする。 

より執念深いハトだとそいつが一大イベントで遅刻できない時の電車にぶつかって遅延させたり、カラスに依頼してスーツにフンを落としてもらったりする。』 

 

横『おいおい、人間よりもよっぽど恐ろしいなお前ら、、、 ってか待てよ?』

 

今言ったこと全部俺の過去に起こったことだぞ? 

 

ハト『これらの復讐が終わった後、最終的に囲んで殺すこともある』 

 

突然目の前のハトが自分に飛びかかり目をつぶす。 

四方からハトが飛んできて俺を攻撃する。 

 

思い出した、俺も昔蹴っていた 

無邪気に、生き物を踏みにじった報いか。 

 

ハト『ようやく思い出したか、俺はお前が5歳の頃に蹴ったハトだ』

 

俺は今から殺されるのだ。

 

霞む視界に無数のハトが群がる。